名 称
一般社団法人やまびこ響
やまびこ幼児園
住 所 〒904-1115
沖縄県うるま市石川伊波922番地7
代表理事:津波 弘惟 (つひろのぶ)
TEL/FAX:098-965-5499
●防音設備・冷暖房完備 静かな環境です!平成27年、防衛施設周辺防音事業により完備!
<提供するサービス>
▲開園時間
月曜日~金曜日 7:30~18:30
延長保育18:00~18:30まで (延長料金あり・要相談)
土曜日 7:30~13:00
延長保育 13:00~17:00まで(延長料金あり・要相談)
※時間内にどうしてもお迎えできない方は、ご相談ください。
▲休園日:日曜日 祝祭日慰霊の日年末年始(12/29~1/3)その他園の定めた休日
▲定 員: 平成30年度より少人数保育(幼児教育)
21名(3歳児~幼稚園児)
▲保育内容
保育指針第1章(総則)に示された保育の目標を達成するために、保育の基本となる「保育課程を編成するとともに、これを具体化した「指導計画」を作成しなければならない。指導計画はすべての子どもが、入園している間、安定した生活を送り、充実した活動ができるように、柔軟で発展的なものとし、また、一貫性のあるものとなるよう配慮することが重要である。
<年間指導計画に沿った保育を行う>
◆リズムあそび
◆ちのうあそび
◆英会話教室
◆体育あそび【朝の日課活動】・持久走(冬)・かけっこ・リレー・竹馬
・縄跳び・のぼり棒・綱引き・フラフープ・一輪車(年長児)
●父母学級(クラス3学期)・個人面談・子育て講話会・子育て支援
●内科検診・歯科検診 父兄(栄養士)による食育の講話会
▲利用料金
2017年(平成29年)4月より下記のとおり保育料改定いたしました。
少人数保育で幼児の可能性を伸ばしていきます。
≪保 育 料≫
2歳児(星組)32,000円
3歳児(月組)30,000円
4歳児(空組)28,000円
5歳児(太陽)26,000円
◎上記料金の他、入園金 5,000円
▲保育従事者
当保育園は通常、次のような保育従事者を配置しています。
園長 保育士3名 幼稚園教諭1名 保育従事者2名
<施設の概要>
▲建物の構造 鉄筋コンクリート
▲主な設備 太陽・空組 35.43㎡(21名)
月組 35.64㎡(22名)
星組 27.15㎡(16名)
調理室 19.56㎡
事務室 15.51㎡
園庭 420.0㎡
学童クラブ 45.82㎡(28名)
その他 18.39㎡
総面積 609.33㎡
※当施設は、児童福祉法35条の認可を受けていない保育施設(認可外保育施設)として
同法第59条の2に基づき沖縄県への設置届出を義務付けられた施設です。
設置届出先 沖縄県〔福祉保健部 青少年・児童家庭課 保育班〕
TEL 098-866-2174